■名古屋市北区平手町2にある志賀公園

■ページTOP
○HOME○PROFILE○LINK

◆千種区の公園◆北区の公園◆西区の公園◆東区の公園◆中区の公園
◆中川区の公園◆守山区の公園◆名東区の公園◆天白区の公園◆昭和区の公園
◆中村、港区の公園◆尾張旭市の公園◆春日井市の公園

■志賀公園


■所在地: 愛知県名古屋市北区平手町2
■私的概要: 隣にURのアーバニア志賀公園がある。公園内には野球場、ゲートボール広場、その他いくつかの広場がある。池やハーブガーデン等、緑も豊富で、さまざまな景色を楽しむことができる。公園のグランド北西側に「平手政秀邸址」の石碑が建っており織田信長の守役・平手政秀ゆかりの地であるようだ。前述のゲートボール広場がある為か、お年寄りが非常に多く思われた。駐車場もあり無料で利用できそうであった。(2008.10)

志賀公園遊具コーナー ■遊具コーナー■
野球場をはさんで反対側にも遊具はあるので充実している。


志賀公園池 ■池■


平手政秀邸址 ■平手政秀邸址■
公園のほぼ中央には平手政秀の彰徳碑と「平手政秀邸址」ときざまれた石碑がたっている。政秀は主君織田信秀の子信長の守役としてつかえ、信秀の死後もその奇行が改まらなかった信長をいさめて、1553年62歳で自刃したことで知られるが、政秀の領地は現在の志賀町一帯にあったといわれている。彰徳碑は、1802年尾張藩の有志が彼の忠誠をながく伝えるために建立したもので、石碑は、1916年愛知県によりたてられた。(この項愛知県の歴史散歩より引用)


志賀公園ゲートボール広場 ■ゲートボール広場■
かなり広く試合や練習をしている方が多かった。


志賀公園ハーブ園 ■ハーブガーデン■
ハーブはラテン語のヘルバに由来し、”薬草、香味料とする草”という意味を
持っています。(案内板より)


志賀公園野球場 ■野球場■
(外野からホームに向かって撮影)


トップへ

Recommend フォトサービス フォトサービス
◆千種区◆北区◆西区◆東区◆中区
◆中川区◆守山区◆名東区◆天白区◆昭和区
◆中村、港区◆尾張旭市◆春日井市
Copyright © 名古屋近郊の公園へお出かけしましょう All rights reserved.
inserted by FC2 system